平成28年 5月14日

子育て支援センター・保育所(園)長 様

 

熊本県地域子育て支援センター事業連絡協議会
会 長  榊 田  正 治

 

第4回 子育て支援スキルアップセミナー 5回シリーズの開催について(ご案内)

 この度の「平成28年熊本地震」により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と一日も早い復興を心より祈念申し上げます。
このことについて、下記のとおり開催いたします。ご多用中かと存じますが、関係職員の参加について、ご配慮下さいますよう、ご案内申し上げます。

 

1. 主催  熊本県地域子育て支援センター事業連絡協議会(熊本子育てネット)

2. 日時  第1回 平成28年 6月27日(月)  10時 ― 16時
      第2回       7月28日(木)   - 〃 -
      第3回       8月29日(月)   - 〃 -
      第4回      10月31日(月)   - 〃 -
      第5回      11月29日(火)   - 〃 -

3. 会場  くまもと森都心プラザ他          

4. 研修名 子育て支援スキルアップセミナー 5回シリーズ

5. テーマ 『 子どもの発達をとらえ直す 』
      ― よりよき子育て支援をめざして ―  

6. 講師  山田 眞理子 氏
   ( 子どもと保育研究所ぷろほ所長・九州大谷短期大学名誉教授 )

7. 研修の目的 
子育て支援を行うものに求められる資質の中でも、とりわけ子どもの発達を理解
する能力は大きな比重を占める。今までそれぞれ個人が主観的な視点で、漠然とと
らえていた子どもの発達を、あらためて客観的にとらえ直すことにより、子どもへ
の理解をさらに深め、より適切な援助技術を習得することを目的とする。
今回は、事前にレポート提出を義務づけ、グループディスカッションを含みなが
ら、参加者が主体的に学びます。

8.  対象  主任・中堅保育士以上の保育士・子育て支援センター担当者。

9.定員  40名(定員になり次第締め切ります)

10.  申し込み先
  別紙申込用紙に必要事項を記入の上、5月23日(月)までに、FAXにてお申し込み下さい。 第4回 子育て支援スキルアップセミナー 5回シリーズ申込書
のダウンロードは、ここをクリック!

11.  受講資格
  参加者は5回連続受講できるものとし、事前レポート提出を課題とし、5回連続できたものには修了証書を発行する。

12. 研修日程
       9:30  受 付
      10:00  開会
            講義1 
      12:00  休憩
      13:00
            講義2
            コーヒーブレイク
            講義3
      16:00  閉会

13. 参加費    一人当たり(5回分)   10,000 円
      (第1回目の受付で徴収致します)

 



フォローアップ研修 平成28年11月28日(月) 14時 ~ 17時
会場 (未定)         < 別途案内いたします。>


14. 研修内容・方法

日程・会場 内 容  (兼 事前レポート題)
第1回
6月27日(月)
くまもと森都心
プラザA会議室
子どもの発達と災害
災害を受けた子どもや保護者へのケアについて
(平成28年熊本地震を受けて、急遽内容変更)
第2回
7月28日(木)
熊本パレア
会議室2
  3~5歳児の発達
自我の芽生え、自己主張、想像力・・めざましい発達を遂げる幼児期に関わる保育者としての専門性は?
子どもの立場に立って考えるワークショップ
第3回
8月29日(月)
くまもと森都心
プラザA会議室
  発達の把握について
子どもの発達をとらえる、様々な発達検査と言語発達を促す遊びを日常の保育に活かすスモールステップを学ぶ
第4回
10月31日(月)
会場未定
 発達のもつれについて
発達には様々なもつれが生じる。もつれを抱えた子どもの辛さに寄り添う感性を持った保育者が子どもの側にいてくれたら…
第5回
11月29日(火)
会場未定
  保育所保育指針について
保育所保育指針は一つ一つの文章が保育を見直すヒントの宝庫。

  

   下記のテーマについて1200字程度のレポートを提出郵送またはメール・FAXして下さい。事前レポート送り先( 文政保育園 〒869-4222 八代市鏡町両出65-2 )
TEL 0965-52-1219   FAX 0965-52-1056)
mail : matsura.shirou@topaz.plala.or.jp

第1回 締め切り  6月13日(月)  第4回 締め切り 10月17日(月)
第2回 締め切り  7月11日(月)  第5回 締め切り 11月14日(月)
第3回 締め切り  8月10日(水)

 

講師プロフィール

山田 眞理子(やまだまりこ)
NPO法人子どもと保育研究所ぷろほ 理事長
九州大谷短期大学名誉教授
NPO法人 子どもとメディア 代表理事
NPO法人 チャイルドラインもしもしキモチ 代表理事

 

略歴
群馬県生まれ。
広島大学教育学部心理学科卒。京都大学大学院 教育学研究科 修士・博士課程修了.
河合隼雄先生に師事して、臨床心理学、箱庭療法を学ぶ中で、保育現場で心のケアが出来る保育者の必要性を痛感し、幼児教育学科で教鞭をとる傍ら、2000年に保育心理士資格を立ち上げ、その認定と養成に全国をまわる。還暦を機に大学教授の職を辞し、子どもの心に寄り添う保育者と、その保育者養成にかかわる大学教員養成のための場として、『子どもと保育研究所ぷろほ』を立ち上げる。
また、NPO法人子どもとメディアの代表理事として、子どもたちのメディア依存に関する先駆的な活動を展開している。夫(精神科医)・長男・長女・次男の5人家族。

専門分野 臨床心理学・幼児心理学
著書『子ども・こころ・育ち~機微を生きる』『子どもたちの輝く時を求めて~ある表現教育実践~』(エイデル研究所)『保育と心理の架け橋』『抱っこしていいの』他多数。