平成25年 5月 1日

各保育所(園)・子育て支援センター長 様

熊本県地域子育て支援センター事業連絡協議会
会長 榊 田 正 治

平成25年度 カウンセリング研修会
       の開催について(ご案内)

 時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 さて当協議会では、県内の子育て支援センター職員を対象とした、カウンセリング研修を行っていますが、参加者の一部を一般にも開放しています。

 本年度は「実践!保育に活かすカウンセリング」のテーマのもと、杉田峰康先生による研修会を開催し、連続して5回受講できる方を対象とします。

  ご多用中かと存じますが、関係職員の参加について、ご配慮下さいますよう、ご案内申し上げます。

 

1.主 催
熊本県地域子育て支援センター事業連絡協議会(熊本子育てネット)
2.期 日
平成25年6月13日(木) 10時 ~ 16時
 (第2回以降は別添資料参照)
3.会 場
熊本市子ども文化会館 AB会議室
  (熊本市中央区新町1丁目3番11号  TEL 096-323-0505)
4.対象
子育て支援に取り組んでいる人、または関心のある人
 (保育園職員・NPO 法人職員・ボランティア等)で、5回連続受講できる人。       
※ 5回連続受講した人には、修了証を発行いたします。
5.講 師
杉 田 峰 康 先生( 福岡県立大学名誉教授・同大学院講師)
        ( 日本交流分析学会理事長)
6.年間研修テーマ
実践! 保育に活かすカウンセリング
~ 自己変革と成長を求めて・交流分析(気づきの心理学)の視点から ~

第1回テーマ  「 今なぜカウンセリングが必要か? 共感・真実性・自己一致 」          ~ カウンセリングでは、人はどのように治るのでしょうか? ~
7.経費
参加費 1人 20,000円 (5回分 4,000円*5)        
※ 第1回研修会の受付で、5回分まとめて徴収いたします。
8.定員
60名 ( 定員になり次第締め切りますので、ご了承下さい )
9.申込先
別紙申込用紙に必要事項を記入の上、5月31日(金)までに、FAXにてお申し込み下さい。
10.取り消し
参加申込後、取り消す場合は、必ず6月6日(木)までに、事務局へ連絡すること。
11.問合せ
事務局 (高田東部保育園) 八代市豊原上町2920番地2の4
      TEL 0965-32-4690 FAX 0965-32-5496 mail:kouda999@gold.ocn.ne.jp
12.日程
 9:30 受 付
10:00 開会
  研修(Ⅰ) 講義 杉田 峰康 先生
12:00 昼食
13:15 研修(Ⅱ) 講義 杉田 峰康 先生
  コーヒーブレイク
  研修(Ⅲ) 講義 杉田 峰康 先生
  閉会
16:00 終了
       

【 杉 田 峰 康(すぎた みねやす)氏 プロフィール】

       東京に生まれる 東京在住
1958年  米国G.V.ルーテル大学卒業(Diploma)
1960年  米国コンコルディア大学卒業(Bachelor of Science)
1962年  米国イリノイ大学大学院修了(Master of Social Work)
        専攻:心理学・カウンセリング・ケース・ワーク
1963年  九州大学医学部 助手(心療内科)
1971年  九州大学医学部 講師(心療内科)
1983年  活水女子大学  教授
1994年  福岡県立大学 人間社会学部(人間形成学科)教授
1997年  福岡県立大学・大学院研究科 教授
        (臨床心理学・心身科学・家族心理学)
2001年  3月 退官
2003年  3月まで九州大学医学部心療内科講師(非常勤)
2008年  3月まで九州ルーテル学院大学大学院教授

現   在  福岡県立大学名誉教授・同大学大学院講師(非常勤) 臨床心理学・心身科学
日本交流分析学会理事長

著書など
交流分析のすすめ                    日本文化科学社
こじれる人間関係                    創元社
人生ドラマの自己分析                  創元社
人間関係のゆがみ                    朱鷺書房
臨床交流分析入門(医師・ナースのための)        医歯薬出版
交流分析(サイコセラピー8)              日本文化科学社
新しい交流分析の実際:TA・ゲシュタルト療法の試み   創元社
肝心なときにいつも失敗する人たち            PHP研究所
ロール・レタリング入門:役割交換書簡法(杉田監修)   創元社
人生を変える交流分析(共著)              創元社
TA用語100:交流分析の基礎知識           チーム医療
TA読本                        適性科学研究センター
カウンセリングのすすめ方                チーム医療
わかりやすい交流分析                  チーム医療
ナースのための交流分析入門               真興貿易医書出版部
よりよい看護と患者心理(共著)             チーム医療
人を育てる「愛のストローク」              モラロジー研究所
こんな子供に誰がした                  潮文社
心のキャッチボール                   適性科学研究センター
親と子のふれあい作法                  適性科学研究センター
子どものためのエゴグラム・ロールレタリング実践法    少年写真新聞社(岡本泰弘著 杉田・春口監修)
教育カウンセリングと交流分析              チーム医療
ふれあいの心理学                    チーム医療

  
上記開催案内をダウンロードする際はここをクリック
申し込み用紙をダウンロードする際はここをクリック